同人イベントに関わる全ての方へ

声優

平野綾(ひらのあや)

概要

▲ページトップ

経歴

1998年、東京児童劇団へ入団し、テレビコマーシャルなどで女優として活動を始める。
 
2001年、テレビアニメ『おとぎストーリー 天使のしっぽ』(サルのモモ役)で声優デビュー。 

2003年、伊藤彩華、吉田有希と結成したユニット・Springsをでの活動後、高校卒業を機に声優として本格的な活動を開始。 

2006年3月8日、「Breakthrough」で歌手デビュー。 

同年、2ndシングル「冒険でしょでしょ?」が、自ら主演するテレビアニメ『涼宮ハルヒの憂鬱』のオープニング主題歌に起用され、ヒットを記録。 
同年、共演者の茅原実里、後藤邑子と共に歌ったエンディング主題歌「ハレ晴レユカイ」が大ヒットを記録。
劇中歌集シングル「涼宮ハルヒの詰合」、3rdシングル「明日のプリズム」もヒットとなった。 

同年、『HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP』や『Animelo Summer Live 2006 -OUTRIDE-』への出演を果たすなど、『涼宮ハルヒの憂鬱』の涼宮ハルヒ役で大きく知名度を上げ、その後多数のアニメでレギュラー(主役、メインキャラ)を獲得してゆく。 

同年、第11回アニメーション神戸にて、茅原実里、後藤邑子と共に主題歌賞(ラジオ関西賞)を受賞。(受賞作「ハレ晴レユカイ」)。 

2007年、第1回声優アワードにて新人女優賞、東京国際アニメフェア第6回東京アニメアワードにて声優賞を受賞した。 

同年、『らき☆すた』の泉こなた役で主演。
加藤英美里、福原香織、遠藤綾と共に歌ったオープニング主題歌「もってけ!セーラーふく」が、オリコン週間シングルチャートで初登場2位を獲得する大ヒットを記録した。 

同年、第12回アニメーション神戸にて、加藤英美里、福原香織、遠藤綾と共に主題歌賞(ラジオ関西賞)を受賞。(受賞作「もってけ!セーラーふく」)。 

2008年、第2回声優アワードで主演女優賞と歌唱賞をダブル受賞。 

同年5月1日、公式ファンクラブ『平野塾』が発足。
10月から11月にはファーストライブ『RIOT TOUR』を開催した。 

2009年、9thシングル「Super Driver」がオリコン週間シングルチャートで第3位を獲得した。

▲ページトップ

コメント投稿

お名前とコメントを入力し、「投稿」ボタンを押して下さい。
コメントは会員登録なしで投稿出来ます。
投稿されたコメントは直ちに反映されますが、当サイトで問題があると判断した場合は削除されることがあります。
短時間で多数のコメントを連続投稿することは出来ません。

お名前
コメント

コメント一覧