【基本情報】
中國 卓郎(なかくに たくろう、1974年4月21日 - )は、日本の男性声優。
オフィスCHK所属。神奈川県出身。
【人物】
作詞を特技・趣味としておりCHKのマエストロを自称しているが、音楽活動によるCHKへの登録はされていない。(ただ、しつこい自称が功を奏し、最近はファンから実際にマエストロと呼ばれる事がある )他の特技として青汁一気飲みや遅寝早起きなどが挙げられている。
2006年7月より開始された、壱智村小真、櫻井浩美、浅井晴美による自主制作インターネットラジオ『studio TeaParty』に出演。各回のゲストと共に番組の乗っ取りを幾度となく強行した。そのため、番組内では異様に警戒されているようである。また、前述の「マエストロ」のしつこい自称も、主にはこの番組を通じて行われたもので、パーソナリティの3人からも悪ノリを兼ねてそう呼ばれる。
なお『studio TeaParty』の姉妹番組『studio TeaParty 轟け!』にて、前述の3人によってマエストロの自称が実は『のだめカンタービレ』からの影響によるものであった事が『轟け!』の第1回放送にてバラされた。
また、初期出演作品においては同じCHK出身者である笹島かほる(現・アーツビジョン)などとの共演が目立つ。笹島と共に大宮三郎プロデュース作品の常連の一人。同作品群において脇を固める次世代バイプレーヤーの一人として知られる。