同人イベントに関わる全ての方へ

制作スタッフ

アニプレックス(あにぷれっくす)

概要

▲ページトップ

株式会社アニプレックス(Aniplex Inc.、略称:ANX)は、アニメーションを主とした映像作品の企画・製作および販売・映画配給を主な事業内容とする日本の企業。
ソニー・ミュージックエンタテインメント(SMEJ)傘下。
日本動画協会、日本映像ソフト協会正会員。

▲ページトップ

概要

1995年(平成7年)9月、ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント(SPEJ)の子会社として株式会社SPE・ミュージックパブリッシングの商号で設立。

1997年(平成9年)1月にSMEJが資本参加し、株式会社SPE・ビジュアルワークスに商号を変更、ソニーミュージックグループのアーティストビデオ以外の映像作品を当社に集約。
以後、特にアニメーションに注力することになった。
2001年(平成13年)1月にはSMEJの完全子会社となり、商号も株式会社SME・ビジュアルワークスに変更した。

2003年(平成15年)4月、SMEJから当社を含む非音楽分野をソニー・カルチャーエンタテインメント(後の2006年(平成18年)12月に、SMEJに吸収合併される)として分離するのに伴い、商号を株式会社アニプレックスに変更。
「Aniplex」とは、アニメーション(Animation)から派生する権利ビジネスの複合体(Complex)を意味する造語である。
なお、社名ロゴは近年使われているソニーミュージックグループ各社共通の各種社名ロゴデザインとは大きく異なっている。

2005年(平成17年)には東京都杉並区に「株式会社A-1 Pictures」を設立してビデオメーカーながらアニメーションの実制作へも進出した。

「アニプレックス」という社名ではあるが、実写作品も展開しており、劇場版『NANA』やTBS系番組『世界遺産』(ブルーレイ版のみ)の2作品において、映像ソフト発売で協力している。
近年ではアニメーション作品似外の分野であるバラエティー番組のDVDやコンテンツリーグに参画している芸能事務所のお笑いライブDVDの販売元としてクレジットされている。

市場調査会社のジーエフケー・ライフスタイルトラッキング・ジャパンが、暦年で販売数量の多かった映像ソフトメーカーを発表するGfK Certified Video Softwareにおいて、2010年に映像ソフト全体アニメ部門で1位、2011年は映像ソフト全体アニメ部門とBDソフト単体アニメ部門で1位を獲得した。
2011年のアニメBDソフトシェアは2位の15.9%を大きく上回る24%を占めた。
新作テレビアニメのBDは、基本的に完全生産限定版のみが発売されているが、一部はDVD同様に通常版が発売されたり、Blu-ray BOXとして再発売されることもある。

▲ページトップ

コメント投稿

お名前とコメントを入力し、「投稿」ボタンを押して下さい。
コメントは会員登録なしで投稿出来ます。
投稿されたコメントは直ちに反映されますが、当サイトで問題があると判断した場合は削除されることがあります。
短時間で多数のコメントを連続投稿することは出来ません。

お名前
コメント

コメント一覧