育英工業高専グラフィック工学科(現・サレジオ高専)、東京写真大学短期大学部(現・東京工芸大学)写真応用科卒業。
舞台写真家志望だったが、清水達正の東京アニメーションフィルム(アニメーション撮影会社)に入社し、アニメの撮影の仕事を5年ほど続けるが、一時転職してビデオ制作会社で実写のカラオケビデオ等を撮影していた時期もあった。
アニメ業界に復帰してからは、同じくアニメーション監督のやすみ哲夫に師事。
制作進行を経て、演出に進出。
1994年の『赤ずきんチャチャ』演出において、佐藤竜雄・桜井弘明と共に注目を浴びる。
1995年の『ナースエンジェルりりかSOS』で監督デビューを果たした。
1998年より放映の『おじゃる丸』で監督をつとめ代表作となる。
2015年にはかつてアニメ版の監督も務めた『こどものおもちゃ』の舞台版の脚本・演出も務めるなど、アニメ以外にも活動の場を広げている。