同人イベントに関わる全ての方へ

制作スタッフ

丸戸史明(まるとふみあき)

概要

▲ページトップ

丸戸 史明(まると ふみあき、12月21日生)は、日本のゲームシナリオライター、ライトノベル作家。
愛知県名古屋市出身、血液型AB型。
シナリオライター互助会「企画屋」所属。

▲ページトップ

制作作品・役職

原作・シリーズ構成・脚本
原作・シリーズ構成・脚本
シリーズ構成・脚本

制作作品・役職一覧はこちら »

▲ページトップ

略歴

高校生までは、横溝正史をよく読んでいた。
原作はもとより、映画やドラマもチェックするほどだった。

大学生になると星新一や阿刀田高のファンとなる。
アダルトゲームでは蛭田昌人の作品をプレイし、同じアダルトゲーム業界に入ってからも蛭田を尊敬する人物の一人に挙げている。

小林且典の大ファンでもあり、『久遠の絆』のファンコミュニティで活動をする中で小林と知り合う。
それが縁で、小林が代表を務めるゲームシナリオライター集団であり、丸戸が所属する「企画屋」に誘われている。

Ripple ~ブルーシールへようこそっ~でシナリオライターとしてデビュー。
『この青空に約束を―』では美少女ゲームアワード 2006にて大賞、シナリオ賞、ユーザー支持賞、純愛系作品賞、主題歌賞をそれぞれ受賞している。
『パルフェ ~ショコラ second brew~』、『世界でいちばんNGな恋』、『WHITE ALBUM2』は、コンシューマゲーム機への移植やコンシューマゲーム版から全年齢対象版への逆移植も行われている。

2012年にAmazon.co.jpで行われた「Amazon.co.jpアダルトPCゲーム ベストオブシナリオコンテスト2010-2012」の投票で、『WHITE ALBUM2』(「introductory chapter」+「closing chapter」セット版)が1位を受賞している。

▲ページトップ

ライターとしての特徴

執筆速度は、1か月に300キロバイト(400字詰原稿用紙384枚)程度である。
計画的に文章を書くタイプで、納期も合計容量を300キロバイトで割った月数となる。
もっとも無名のときはシナリオ容量が増えても納期が延びず、シナリオを勝手に変更・削除されていた。
『世界でいちばんNGな恋』では原画家と並んで丸戸の名前が前面に出されている。

「企画屋」と呼ばれるゲームシナリオライター集団に所属し、外注としてライターを引き受けている。
企画屋を経由して受けたシナリオライターは、名前の後に「with 企画屋」という文字を付けており、丸戸もその例に漏れず、スタッフロールでは「丸戸史明 with 企画屋」と表記される。

▲ページトップ

その他

コミックマーケットには、商業デビュー前の2001年ごろに参加。
美少女ゲーム評論本を頒布し「100冊刷って50冊も売れなかった」ことを経験してもいる。
商業デビュー後にはコミックマーケット70(2006年夏)でかんなぎれいとペアを組み、同人誌(オリジナルライトノベル)制作。

大須と手羽先とうなぎパイとマルセイバターサンドを愛すると公言する。

みなとそふとのタカヒロ、AKABEiSOFT2のるーすぼーいとは年齢が離れているが親しく、『君が主で執事が俺で』発売記念のファンブックでは3者で対談を行っている。

2012年7月に富士見ファンタジア文庫から発売された商用ライトノベルデビュー作『冴えない彼女の育てかた』は、全国で完売店が続出したため、急遽重版が決定した。

▲ページトップ

コメント投稿

お名前とコメントを入力し、「投稿」ボタンを押して下さい。
コメントは会員登録なしで投稿出来ます。
投稿されたコメントは直ちに反映されますが、当サイトで問題があると判断した場合は削除されることがあります。
短時間で多数のコメントを連続投稿することは出来ません。

お名前
コメント

コメント一覧