同人イベントに関わる全ての方へ

制作スタッフ

瀬川はじめ(せがわはじめ)

概要

▲ページトップ

【基本情報】
瀬川はじめ(せがわ はじめ)は、日本の漫画家。
東京都出身。


【概要】
『月刊少年エース』2005年3月号に読み切り作品の『ファントム・キングダム』を掲載。
反響が良かったことからその後同年5月号と10月号合わせて3度に渡って読み切りを掲載し、12月号には同誌で『喰霊』の連載を開始し、番外編・外伝を『エースアサルト』に連載しつつ、2010年3月号まで休載せず連載を続けた。
『喰霊』は2008年10月に『喰霊-零-』としてアニメ化された。
喰霊の連載終了後間髪入れずに、月刊少年エース2010年4月号より第2作品目となる『東京ESP』が連載開始(2010年3月号にプレビューとしてカラー3ページ分が掲載)し、2014年7月にアニメ化された。


【人物】
小学校時代からレンタルビデオ店によく通い、アルバイトもしていたという。

「絵は描くのが遅い」「自分の人生いいことなんてないと思っていた」など瀬川の発言にはネガティブなものが目立つことから、気弱で自信のない性格とみられる。
他人からはよく「無気力な奴」と言われているらしい。

原稿を仕上げているときは集中のためテレビは一切観ないが、『喰霊』がアニメ化された際は『ながら作業』で頑張ったらしい。

車好きが作品によく反映されており、作品に登場する自動車はすべて実在するものである。

映画館が好きで、上映前の暗くなる瞬間が最高だという。

犬が大好き。

▲ページトップ

コメント投稿

お名前とコメントを入力し、「投稿」ボタンを押して下さい。
コメントは会員登録なしで投稿出来ます。
投稿されたコメントは直ちに反映されますが、当サイトで問題があると判断した場合は削除されることがあります。
短時間で多数のコメントを連続投稿することは出来ません。

お名前
コメント

コメント一覧